2019年はミラサポ の派遣回数は3回?5回?

今年度から派遣回数に変更がありました。

様々な事業者が使える補助金としての「専門家派遣」に

 

経済産業省が行っている「ミラサポ」という制度があります。

 

年間で3回、1回につき6時間まで

専門家による個別指導が【無料で受けられる】

非常に手厚い制度です。

 

私、尾沢も中小企業庁ミラサポ専門家派遣 登録専門家です。

地元の長野県はもちろん、岐阜、名古屋、京都

遠くは岡山など、各地でご支援にあたらせていただいております。

 

中小企業庁ミラサポ専門家派遣 登録専門家として各地で支援にあたっています。

続きを読む

飯田市まちゼミ2018 事業計画講座・ホームページ講座

キャンセル待ち 予約受付中です。

定員に達しましたが、念のためキャンセル待ちを受付中です。

以下のフォームからキャンセル待ちをお申し込み下さい。

続きを読む

ミラサポで中小企業の「日々の悩み」を解決する家庭教師を呼びませんか?

まる一日の個別指導も無料で受講

小規模事業者でも、担当者さんがキチンと決まっている会社さんは

やはりサイトがどんどん良くなって行きますね。
特に「顧客目線で、前向きな質問」が多いと
個別指導の中でみるみるうちにサイトが変化して行きます。
みるみるうちにJimdoのサイトが良くなっていく!
みるみるうちにJimdoのサイトが良くなっていく!
続きを読む

エゴマの情報が日本一詰まったサイトを!

エゴマの専門家として何を発信していくか?

エゴマの裁判と利用活用についての本を出版された著者さんのサイト制作。
アマゾンでの販売も順調の様です。
今後はサイトを使って「何を発信していくか?」構想を練っておられます。
続きを読む

継続的なカフェ、飲食店の開業指導にも対応しています。

古民家ギャラリー&cafeの開業支援

昨年末から春に開業予定の古民家ギャラリー&cafeの開業支援に当たっております。

古民家カフェは複合型でリスク分散

続きを読む

平成28年度のミラサポ専門家派遣がご利用いただけます。

平成28年度のミラサポ専門家派遣がご利用いただけます。

中小企業庁が運営しているミラサポについては、このページでも何度かご紹介していますが

平成28年度もネットシステムの運用がスタートしました。

 

中小企業が必要と思う分野の専門家の個別指導を

「年間3回まで無料で受けられる」

 

という大変ありがたい制度です。

 

ミラサポの登録や、窓口機関となる商工会議所、商工会、金融機関などへの手続きなど

登録の初期少々手間がかかりますが、専門家による個別指導が年間3回(最大で6時間×3回)

無料で受けられることを考えると使わない手はありませんね。

 

以下のような専門家検索画面から、自分にピッタリの専門家を

全国から選ぶ事ができます。

続きを読む

飯田市の警備会社さんもJimdoでサイト作成

飯田市の警備会社さんもJimdoでサイト作成

2016年に開業したての飯田市にある警備会社さん。

 

「小さな会社でもホームページは絶対必要!」と言う思いも
創業前から温めていたそうなので、家庭教師スタイルのホームページ作成個別指導。
続きを読む

個人や中小企業にとって、特許出願は難しい?それとも簡単?

特許出願は難しいのか?簡単なのか?

商品開発に携わっていると特許出願についても関わる事になります。

先日も特許を複数取得している企業の社長さんへの指導をさせていただきましたが

特許の出願~取得は、あくまでもスタートであるという事を痛感しました。

 

特許で爆発的な売り上げを得ることもありますが、

特許を持っている全ての企業が安定しているのか?といえばそれも違いますよね。

続きを読む

長野県中小企業振興センターの専門家派遣事業をご利用いただけます。

長野県中小企業振興センターの専門家派遣事業をご利用いただけます。

中小企業庁のミラサポの予算は早々に終了してしまいましたが

長野県中小企業振興センターの個別指導に使える事業が11月からスタートしました。


続きを読む

ミラサポの無料専門家派遣活用事例

ミラサポ活用でJimdoの使い方をマスターしませんか?

わたし尾沢は、長野県中小企業振興センター認定の専門家でもありますが

中小企業庁が運営しているミラサポの専門家派遣でも

中小企業や個人事業主への個別指導を行っております。

 

この様な公的機関の制度を使っての個別指導は毎年数十件ありまして

Jimdoの使い方はもとより、商品開発、起業サポート、事業計画作成など

柔軟に対応しています。

 

実際に受講していただいた方からの生の声はミラサポのサイト内

講師評価欄に表示されるシステムになっております。

全ての受講者がコメントを寄せてくださる訳ではありませんが


「尾沢あきら」に対する世間の評価は「こんな感じなんだな~」と

参考にしていただければと思います。

チョット長いですが^^;

続きを読む

飯田市のNPO法人さんのホームページもJimdoです。

ホームページのアフターサポートに来ています

NPOの担当者さんにブログの書き方を指導中
NPOの担当者さんにブログの書き方を指導中
続きを読む

平成27年度小規模事業者持続化補助金の申請書ダウンロードファイル

補助金申請の書類はコチラからダウンロードできます。

平成27年度 小規模事業者持続化補助金 申請書類

続きを読む

平成27年度 小規模事業者持続化補助金の申請書類を書き上げましょう。

中小企業や個人店舗にピッタリの補助金の申請書類を書き上げましょう

平成27年度の小規模事業者持続化補助金の募集がスタートしました。

でも、補助金の申請って書類も面倒くさかったり

どのような内容を書けば良いのか?悩みますよね・・・

という訳で、昨年度も受講者が高い確率で採択者された

「助成金対策グループコンサル」を開催する事になりました。

短時間で効率的に書類を仕上げたい!という方はぜひご参加くださいね。

 

=日程=

【第1回】3月10日(火)18時~ 満席

【第2回】3月12日(木)18時~ 満席

少人数制のグループコンサルですので、

ドチラの回に参加しても実践的にご指導いたします。

両日参加して一気に仕上げたい!というのもOKですよ。

続きを読む

Jimdoの無料版と有料版(Pro/Business)の大きな違い

無料とは「責任を持ちません」という意思表示です。

続きを読む

ホームページとパンフレットの連携も商品開発あってこそ

紙ツールとの連携は必須です

治部坂高原 キッチンストーブのパンフレット
治部坂高原 キッチンストーブのパンフレット
メルマガでも配信したのですが、わたし尾沢は「ホームページだけでクライアントさんのお悩みを解決する事はありません」

地方の中小企業や個人事業主などの小規模事業者は「その道のプロ」である事がほどんど
しかし、そのプロの提供価値がお客様に届いていないのが今の日本の現状な訳ですから
その為の施策を行って行けば良いのです。

その施策は、慌ててホームページを作ったり、リニューアルしたり、広告を打ったりする事ではありません。
その前にやるべき事は沢山あるのです。
続きを読む

飯田市の高齢者向けマンション「テラスほりばた」のホームページも完成間近

マイナス5歳肌ならぬ、マイナス5歳脳?をホームページで

先日に引き続き、飯田市の高齢者向けマンションのホームページ構築指導。

 

担当のTさんは、出先での更新も視野に、なんとモバイルWifiまで購入するという

「やる気満々モード」

 

しかも、今回の指導に際して、事前に現場の担当者とも打ち合わせをしてくださり、

修正箇所や質問事項のピックアップをした上で「無駄なく質問」してくださるので、

ほんの数時間の指導でもドンドン先に進めます。

受講前にこれだけ事前準備していただけると、私もチカラが入ります!

続きを読む

飯田市の高齢者向けマンションのホームページ構築もJimdoでスタート

地元の飯田市でもミラサポ専門家として活動中

60代の担当者さんがスイスイJimdoを更新してます
60代の担当者さんがスイスイJimdoを更新してます
続きを読む

Jimdoのホームページ個別指導はミラサポを使って効率的に

個別指導で丹波に来ております

オリジナルドレスやブティック向けの小ロットオリジナル商品を提供しているのが

キサクリエイションさん。

Jimdoのホームページ指導の2回目、約半年ぶりの個別指導です。

サイトの構成や役割に関してもご指導していますが、

現実的にオペレーションが回る事業のスタイルについても

じっくりヒアリングを行なった上で進めてます。

続きを読む

看板リニューアルでアップしたのは、売上だけではありませんでした。

AKBにも「推しメン」があるように、お店の「推しメニュ」を発信しましょう

道の駅メニューのセンターはどれだ?
道の駅メニューのセンターはどれだ?
続きを読む

温泉旅館のホームページもJimdoでらくらく構築中

個人経営の旅館なら予約システムは無くてもOK

パソコンが使える中居さんは宝ですね
パソコンが使える中居さんは宝ですね

今回で二回目の個別指導となる温泉旅館さん。

 
当然、じゃらんや楽天トラベルからのご予約もありますが
公式ページでも予約をとったり、リピーターさんへの情報発信もして行きたい!
という事で、Jimdoに取り組み始めています。
 
女性担当者がパソコンをストレスなく使えるので、どんどんホームページの大切な部分が出来上がって行きます。
 
それと同時に、実際の旅館で必要な事、不要な事、お客様が望まれている宿泊プランやオプションも明確になってきました。
 
ホームページ作りは、スタッフのオペレーションや、全体の効率アップにも役立ちます。
 
ホームページ構築は思わぬ経費削減に繋がったりすることもあります。
 
「目に見えない利益のアップ」ともいえますね。
続きを読む